ケーブルテレビで最大手の「J-COM」。
このJ-COMからNURO光に乗り換えるのは、お得なんでしょうか?
NURO光公式限定特設キャンペーンサイト↓
※料金の比較結果とポイントを知りたい方は、最後の比較結果まとめからご覧ください。
⇒ 「比較結果まとめ」
J-COMの特徴は主に2つあります。
J-COMのインターネット回線2つの特徴
- テレビ番組に特化したインターネット回線(ケーブルテレビ会社のため)
- auスマホとのセット割「auスマートバリュー」が適用
↑の魅力がなくなった場合、乗り換えるべきかもしれませんね。
今回はJ-COMからNURO光への乗り換え比較しまとめました。
検討中の人は参考にしてみて下さい。
合わせて読まれる人気記事↓
J-COMからNURO光に乗り換え比較
結論は、スマホが↓ならそれぞれの光回線をオススメします。
利用してるスマホキャリア
J-COM:au
NURO光:ソフトバンク
↑の組み合わせでそれぞれセット割を組むことができるからです。
※ソフトバンクを使ってる場合のJ-COMとNURO光の料金実質比較は最後にしてます。
また通信速度を速めたい場合もNURO光に乗り換える価値は大きいです。(通信速度2Gbpsで最速の光回線のため)
では実際にそれぞれの回線の料金を比較しました。
スポンサードリンク
J-COMの料金詳細
JCOMの最新プランはコチラ↓
初期費用
工事費:5,000円
契約事務手数料:3,000円
月額料金
【ネット】
光 1Gコース on au ひかり(戸建限定):6,500円
320Mコース:6,000円
120Mコース:5,500円
【電話】
320Mコース+電話:5,200円
120Mコース+電話:4,500円
【テレビ】
※料金は一律ではなくプランや地域により異なります。
auスマートバリュー適用の割引額
スマホプラン | 月額料金割引額 |
データ定額10/13/30 | 2,000円 ※永年934円/月+最大2年間1,066円/月 |
データ定額5/8/20 LTEフラット ISフラット |
1,410円 ※永年934円/月+最大2年間476円/月 |
データ定額2/3 | 永年934円 |
データ定額1 | 934円 ※永年500円/月+最大2年間434円/月 |
解約金
違約金:6,000〜20,000円(最低利用期間はプランによって異なる)
撤去費:6,000円
J-COMはインターネット回線でよくある工事費用が無料ではありません。
テレビプランや電話プランと組み合わせることで安くなりますが、ネット単独の場合は高額です。
ただし、auスマホとのセット割の割引金額が大きいためauユーザーにはオススメです。
通信速度にこだわりがある人にも少し物足りないかもしれません。
NURO光の料金詳細
NURO光公式限定人気特設サイト↓
初期費用
契約事務手数料:3,000円
工事費:40,000円
※↑キャンペーンで実質無料です。(1,333円×30ヶ月分割ですが、1,333円分毎月割引される仕組みです)
月額料金
【ネット】
NURO光G2V:4,743円
NURO光 for マンション:2,500〜1,900円
【電話】
NURO光でんわ:500円
ソフトバンクスマホとの割引「おうち割」適用した場合
※おうち割を適用するためには、NURO光でんわに加入する必要があります。
NURO光G2V+NURO光でんわ:5,243円
NURO光 for マンション+NURO光でんわ:3,000〜2,400円
おうち割はスマホ料金が500円、1,522円、2,000円のいずれの金額が割引されます。
※一般的に1,522円の割引になる人が多いそうです。(実質的にNURO光G2V:3,721円、マンション:1,478〜878円)
解約金
2年間の自動更新契約で更新月以外の解約:9,500円
工事費分割残債:1,333円×残月数
例)20ヶ月間利用してNURO光を解約した場合の解約金合計
1,333円×10ヶ月=13,333円
9,500+13,333=22,833円
解約金の合計は22,833円になります。
NURO光の料金詳細をまとめました。
ソフトバンクスマホユーザーにとっては安く利用できますね。
もし、auスマホからソフトバンクスマホに乗り換えた場合、J-COMからNURO光に乗り換えるとだいぶ安くなります。
ただし乗り換えの際に解約金が発生します。
解約金は、NURO光を契約する時に貰える代理店キャッシュバックを活用すると乗り換えしやすくなります。
キャッシュバックは申し込み窓口で異なるため、「NURO光キャッシュバック比較」を参考にすることをオススメします。
比較まとめ
J-COMとNURO光の乗り換え比較まとめでした。
最後にポイントをまとめました。
月額料金実質比較結果(※おうち割「データ定額5」を適用と仮定)
光回線 | 戸建 | マンション |
J-COM
(ネット+電話) |
4,500円~6,195円
(120Mbps~1Gbps) |
4,500円・5,200円
(120Mbps・320Mbps) |
NURO光
(ネット+電話) |
3,721円 | 3,721円 ・ 1,478〜878円 |
※NURO光の工事費は、実質0円です。(月額料金に上乗せなし)
※NURO光 for マンションの料金(料金表の1,478~878円)は、これから増えていくが、現状はまだ少ない。
ポイントまとめ
- ソフトバンクスマホなら料金・通信速度共に安くなり・向上する!
(J-COM:120Mbps~1Gbps、NURO光:2Gbps) - auスマホユーザーはJ-COMの方が安くなる可能性あり
- ドコモスマホユーザーは、料金が安くなるメリットはほぼありませんが、通信速度の向上を目的にするならアリ!
- 通信速度重視やソフトバンクユーザーならNURO光の方が、高速且つお値打ち
- 乗り換えする時の解約金はキャッシュバックで補填できる。※J-COMの解約金詳細は、「J-COMの料金詳細」からご覧頂けます。
どっちにしようか迷ってる人は参考にして頂ければと思います。
ちなみにNURO光はテレビプラン(地デジ対策など)に対応してません。
そのため一戸建てに住んでる人で、現在J-COMで地デジ放送を見てる人は注意して決めましょう。
対策方法は、テレビアンテナを立てることです。(集合住宅住まいの人には関係ありませんが。)
スポンサードリンク